ランドセル購入前に基礎知識を知ろう!


ランドセルは6年間、お子さんが毎日使うものだからこそ、購入前には基礎知識を備えておきましょう。

基礎知識1:冠(かぶせ)

ランドセルの「蓋」の役割を果たします。一般的にはランドセル全体を覆うサイズではありますが、近年では半冠と呼ばれる半部の長さで施錠するタイプも発売されています。ランドセルの印象を決める重要なパーツとなります。

基礎知識2:素材

ランドセルは主に3種類の皮からできています。それぞれの特徴を把握しておきましょう。

【コードバン】
馬のお尻部分の皮となるコードバンは、ランドセル素材の中で高価なものとなります。型崩れしにくく、光沢がありますが、定期的にクリーム・クリーナーで手入れが必要となります。

【牛革】
皮の産地・加工過程によって価格が変動します。雨に弱い牛革ではありますが、近年では表面に撥水加工されているランドセルも多く、加工の有無を確認しましょう。

【人工(合成)皮革】
上記の素材と比較すると安価となり耐久性にも劣るとされていますが、ランドセル全体の約7割は、人工皮革製であります。

基礎知識3:サイズ

一昔前までは、一回り小さいサイズが主流でありましたが、A4サイズの用紙が入るサイズが近年の主流です。

基礎知識4:背カンのタイプ

肩ひもの付け根部分である背カンは、お子さんの成長に合わせて肩に掛かる負担を軽減させる機能があります。メーカーによってその特徴は様々です。

基礎知識5:肩ベルト

肩に負担を掛けないように、メーカーによっては衝撃吸収素材が入った肩ベルトもあります。

基礎知識6:持ち手

ランドセルをフックに掛ける役割もありますが、近年では大きな持ち手を設け、手で持ちやすい取手が付いています。

基礎知識7:ワンタッチ錠前

冠を閉めると同時に、ロックが自動的に閉まる錠前であり、閉め忘れ防止になりますが、メーカーや種類によっては、取り扱っていません。

基礎知識8:反射板

肩ベルトや冠に反射板が設けられ、登校時の事故防止になります。

基礎知識9:前ポケット

ポケットタイプとファスナータイプに分かれます。キッズケータイや家の鍵を入れておくために役立ちます。

基礎知識10:色

一昔前までは赤と黒系統のみでありましたが、近年ではオレンジ、水色、ピンク、緑など好みに合わせられるバリエーションが各メーカーから発売されています。

以上、今回はランドセルの基礎知識についてご紹介しました。ランドセル購入の際には、それぞれのパーツの特徴や機能を把握し、お子さんにあったランドセルを選択しましょう。